こんにちは!Mです!
皆さんはバッティンググローブはどこのメーカーを使っていますか?
僕は試合用はカッターズのバッティンググローブを使っています。これがまたいいんです。全然滑りません!!
ここからもっと詳しく僕が実際にカッターズのバッティンググローブを使っている体験談を書いていくので是非最後まで読んでいってください!
カッターズとは
カッターズとは1997年アメリカでガラス加工作業用の手袋をヒントにアメリカンフットボール用グラブの製作を始めたアスレティックグラブ専門ブランドです。
独自のグリップ素材C-TACK(シータック)を使用し、アメフト、野球、トレーニング用グラブを展開しています。

カッターズの良さ
カッターズのバッティンググローブの良さはなんといってもグリップ力です。
グリップ力がいいバッティンググローブあるあるなのですがバットとバッティンググローブのグリップ力が良いが故にバッティンググローブの中で手が滑る事があるのですがカッターズのバッティンググローブはそれがまったくありません。
やはりアスレティックグラブを専門にしているため他のメーカーよりもその点では優れていると言えるのではないでしょうか。
また、手入れも丸洗いOKなのでこまめに洗濯したら大丈夫です。僕は洗濯していますが特に問題ありません。神経質な方は手洗いでいいのではないでしょうか。
また高校野球対応モデルもあるので高校球児も問題なく使えます。
より高いグリップ力を発揮するアメフト用
カッターズにはアメフト用のグローブが存在します。これがまたすごいグリップ力です。
C-TACK(シータック)を全面に使用しているため野球用よりも耐久性に優れ、なおかつグリップ力も野球よりも優れています。
ただ、野球ように比べて硬い感じになっているので素手感を求める方には向かないかもしれません。
最後に
いかがだったでしょうか。グリップ力は実はスイングスピードに直結します。
バッティンググローブにもこだわりを持つとバッティングも向上するのではないでしょうか。
ではまた明日!