こんにちは!Mです!
皆さんは買ったばかりの硬いグローブはどうやって柔らかくしてますか?
湯もみや型付けを頼んだりしてもらうのもいいですが僕は自分で型をつけたい派です。しかし自分で型を付けるにはどうしても柔らかくなるまで時間がかかってしまいます。
そこで今日はその時間がかかるという欠点を解決してくれるハタケヤマのグラブ軟化剤SF-1を紹介するので是非最後まで読んでいってください!
SF-1とは
SF-1とはスプレー状の透明のオイルです。グラブに塗布し叩いたり揉むことで革が柔らかくなります。

液体なので通常の固形のものよりも革に浸透しやすいので、より早くグラブが柔らかくなり、グラブを柔らかくすることに特化したオイルと言えるます。
自分で型を付けたいプロ野球選手も愛用していると言われており人気のある商品です。
注意点
使用するにあたって注意点があります。それは一気に塗りすぎると柔らかくなりすぎる事です。
すぐに柔らかくなるのがSF-1の特徴なのですがすぐに柔らかくなるが故に塗りすぎると柔らかくなりすぎてコシのないグラブになってしまうため注意が必要です。
毎日少しずつ柔らかくすると完全に新品のグローブが1週間ほどでノックに入れる位までは柔らかくなるので焦らないようにしましょう。
実際に使用した感想
僕は今年の1月末に届いたオーダーグラブにSF-1を使用しました。毎日塗布してグラブハンマーで叩いてキャッチボールをすると1週間でノックに入れるほど柔らかくなりました。
型付けは自分でしたかったものの3月中旬にある大会には間に合わせたかったのでSF-1を使って本当に良かったです。
SF-1革に良くないというネットでの評判もあるのですが僕はそのような事は全く感じませんでした。
グローブを自分で型付けしたいけど出来るだけ早く試合で使えるようにしたい選手にはとてもおすすめできると思います。
最後に
グローブを柔らかくする方法はいくつかあるのですが僕はこれから新しいグローブを買ってもSF-1を使うと思います。
また、グローブは使っているうちにだんだん手入れが雑になっていく選手が多いですがギリギリのプレーでグローブに助けられる事もあるので丁寧に手入れするのをおすすめします!
ではまた明日!