こんにちは!Mです!
今日はバッティング向上のために役立つ極太グリップバットを紹介します。
極太グリップバットの特徴はその名の通りグリップがすごく太いことです。

振りにくそうと思った選手もいると思いますが、実はこのバットを使って練習すると以下の効果が得られます。
手首が返りにくいスイングが身につく
これは特に「こねて打つな!」と言われる選手に効果テキメンなのですが、グリップが太いため簡単に手首が返らず、手首が返りにくいスイングが身につきます。
手首を返してリストを効かせて打つ方がいいか、手首を返さずミートポイントを広くとった方がいいかは意見が別れるところではありますが、どちらにせよ早く手首が返って引っかけることはNGなので極太バットは効果的です。
「こねて打つな!」とよく言われる選手は極太バットを使って素振りをやり込む事で矯正できるのではないでしょうか。
リスト、握力の強化
通常のはバットよりもグリップが太いバットを使っているとリストと握力が相当強くなります。
リストと握力が強化されることによってより強いスイングができるようになるので速い球にも対応出来るようになり、飛距離も伸びます。
もちろん少し使うだけでは効果は出ませんが極太グリップバットを使って素振りをし続けると必ず結果が出てきます。
スイングを強くしてバッティングを向上させたい選手は極太グリップバットを使って素振りをやり込むといいと言えるでしょう。
手元で曲がる変化球に対応できるようになる
極太グリップバットを使うことでスイングが強くなり、結果ボールを長く見ることが出来て手元で曲がる変化球に対応できるようになります。
また、普段から極太グリップバットを使っているといざ試合用のバットに持ち替えた時にグリップ操作が容易になることからより変化球への対応もしやすくなります。
スイングが強くて手元で曲がる変化球にも対応出来たら相当いいバッターになれます。
そんなバッターになりたいなと思うのであれば極太グリップバットを使ってひたすら振り込みましょう!
最後に
極太グリップバットは大阪桐蔭や智弁和歌山でも練習で使われていることで有名です。
実際に強打のチームが極太グリップバットを使っていることがバッティング向上に効果がある証拠です。
もちろん買うだけでなく数をこなす必要がありますが、やり込んだ先にはレベルアップした自分が待っているのではないでしょうか。
ではまた明日!