こんにちは!Mです!
体を大きくしたい選手は体重×2gのタンパク質が必要と言われていますが皆さんは足りてますか?
実はこの体重×2gのタンパク質を摂るのは意識してても大変なのです。そこで活用するのがプロテインです。プロテインは日本語でタンパク質なのです。決して筋肉増強剤ではありません。
今日は実際に僕が飲んできたプロテインの中でコスパや味など総合的にみておすすめできるプロテインを3つ紹介するので是非最後まで読んでいってください!
マイプロテイン
マイプロテインはイギリスのメーカーです。海外では日本よりもフィットネス文化が広まっているのでより安くプロテインが販売されています。

セールが頻繁に行われていて1番安いときでは1kgあたり1200円前後でプロテインが購入できることもあります。はっきり言って破格です。セールはゾロ目の日(1/1や2/2)やゴールデンウィーク等の行事に合わせて行われます。
またマイプロテインのプロテインは味が沢山あるのですが甘いのが好きならばモカ、そうでないなら抹茶がおすすめです。
コスパ、味共に素晴らしいメーカーですので是非1度試して見てください!
エクスプロージョンプロテイン
エクスプロージョンは日本のメーカーです。ここもコスパが凄いんです!
日本のメーカーでは最安値を争い、1kgあたり2000円を切ります。マイプロテインにはコスパが劣りますが海外製品には手が出にくい方はエクスプロージョンプロテインがいいのではないでしょうか。
味に関しては日本人向けに作られているので海外製よりも飲みやすい印象です。特にオススメはカシスです。適度な甘さで運動後でも飲みやすかったです。
ビーレジェンド
ビーレジェンドは日本のメーカーです。ここをおすすめする理由はなんといっても味です!
どこのサイトでも美味しいと評判なのですが、実際に飲んで見た感想は評判通りもしくはそれ以上だなと思いました。
中でも1番オススメの味はベリベリベリー味です。プロテインの味では珍しい甘酸っぱさがとても好きです。
コスパとしては1kgあたり2500円前後と日本のメーカーの中では安い方です。
プロテインの味にこだわりたい方にはオススメです!
最後に
いかがだったでしょうか。プロテインはコスパと味が両立されてないと継続して飲めないことが多いです。
体を大きくするための食事は継続してはじめて意味があります。また、すぐに効果が実感出来るものではないので焦らずに継続しましょう!
ではまた明日!