こんにちは!Mです!
皆さんはFLOWINというトレーニングギアはご存じですか?FLOWINとはスウェーデン製の上半身下半身体幹のトレーニングから可動域を広げるストレッチまで幅広く行われるトレーニングギアです。またインターバルを組んだり心肺持久を高めるトレーニングをすることもできます。

このトレーニングギアはフリクショントレーニングギアと呼ばれておりフリクションとは摩擦を意味します。FLOWIN は摩擦係数が 0.25 から 0.35 の間に設定されており、 連続したエクササイズを行う際、通常のトレーニングとは異なった負荷を生み出します。
この摩擦係数は滑りすぎの危険を防止しつつトレーニング強度を保つために研究を重ねられた数字です。連続したエクササイズを行う際にはかなりの負荷を生みますが、スムーズな動き自体は妨げないようになっており、身を使った動的な体幹トレーニングが誰にでもできるようになったトレーニングギアといえます。
収納は丸めて置いておくことができるので邪魔になりません。持ち運びも専用ケースがあるので移動先や遠征先でも使用可能となっています。

FLOWINでできるトレーニング
FLOWINを使ってできるトレーニングをすべては紹介できないので一部抜粋して紹介します。
フローアウト
四つん這いになり手をスライドさせる体幹のトレーニングです。動きとしてはアブローラーと同じですが、左右の手でバランスをとる分強度は上がります。
ボディソウ
プランクの姿勢を取り足をスライドさせます。肩関節と体幹のトレーニングで動きは地味ですが強度はとても高いです。
プローンパイク
腕立ての姿勢を作り足をスライドさせます。ダイナミックな動きの中で体幹を安定させるトレーニングです。
アダクション&アブダクション
片足をスライドさせて内転筋を鍛えます。これも地味だけど高強度のトレーニングです。
シングルレッグスクワット・ラテラルスライド
軸足でしゃがみもう片足をスライドさせます。ウエイトでのシングルスクワットとはまた違った刺激となります。
最後に
トレーニングは一部抜粋とさせてもらいましたが他も気になる方はこちらをご覧ください!
僕はありそうでなかったトレーニングギアなので取り入れてみるのもいいのではないかなと思います。もし購入される選手がおられましたら一緒に頑張りましょう!
ではまた明日!